ノンシュガー簡単時短くるみパン レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後
材料(2~3人分)
- 強力粉 220g
- ドライイースト 4g
- 牛乳 150ml
- バター 15g
- メープルシロップ or 蜂蜜 20g
- 塩 3g
- くるみロースト 30g
- 卵黄 1個
作り方
-
1
くるみ30g、トッピング様に形の良い物を少し残して、残りは細かく刻む。
加減や割り合いはお好みでok - 2 牛乳150mlとバター15gを耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(600w)で30秒加熱
-
3
2にメープシロップ20mlと塩3gとドライイースト4gを入れて混ぜる
-
4
強力粉220gを入れて、さらに混ぜる
-
5
ある程度まとまってきたら、手でギュッギュッと押し混ぜる
←子どもと一緒にクッキングしたい場合ここで清潔な袋に生地を入れてコネコネお手伝いしてもらう -
6
1分程こねたらひとまとまりにして、電子レンジ(600w)で20秒加熱
- 7 生地を4等分にして、細かく刻んだくるみを混ぜ込みながら、表面が滑らかになるように成形する
- 8 5箇所に切れ込みを入れて、真ん中にくるみをトッピングする
- 9 クッキングシートを敷いた鉄板に並べたらラップをする
- 10 オーブン(200℃)に予熱を開始。その温かいオーブンの上に9)の鉄板を10分間置く。又は温かい場所に10分置く。
- 11 10分経ったら、ラップを外し、生地の表面に卵黄をハケで塗る
-
12
オーブン(200℃)で約10分焼いたら完成!
画像真ん中は1歳の娘様にくるみ無し。(ナッツは窒息リスクがあるので刻んだ時に出たカスだけ少し風味づけに入れました)
きっかけ
娘と一緒にパンを食べたくてメープルシロップを使ってみました。ヘルシーで簡単に美味しく出来ました。
おいしくなるコツ
オーブンによって違うので焼き時間は様子を見て調整してください。
- レシピID:1100028939
- 公開日:2020/10/09
関連情報
- カテゴリ
- 胡桃パンオイルを使わないパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません