炊飯器で簡単♪都城産「おさつポーク」のミートピラフ レシピ・作り方
- 約1時間
都城市ふるさと納税レシピ
公式
炊飯器のご飯の上に材料をのせて炊くだけ!簡単に作れるお助けメニューです♪「おさつポーク」の旨味を味わえるアレンジレシピをぜひお試しあれ!
材料(2人分)
- 米 2合
- 都城産豚「おさつポーク」生ハンバーグ 2個
- ミニトマト 8個
- (A)ケチャップ 大さじ2
- (A)ソース 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- バター 10g
- 粉チーズ・刻みパセリ お好みで
このレシピに使われている商品
都城産豚「おさつポーク」生ハンバーグ10個セット
作り方
- 1 今回は、都城市のふるさと納税で届く「都城産豚【おさつポーク】生ハンバーグ」を使用します。
-
2
米は洗って30分~1時間程度浸水する。
炊飯器に米、(A)を入れて混ぜ、2合のメモリより1~2mm少なめに水を入れる。 - 3 ごはんの上に、冷凍のままのハンバーグ、ミニトマトをのせ、普通モードで炊飯する。
-
4
炊き上がったら、バターを加え、ハンバーグを大きめに崩しながら、さっくり混ぜて蒸らす。
器に盛り付けたら、お好みで粉チーズ、刻みパセリを散らす。
きっかけ
「おさつポーク」のうまみがごはんにも染み込んで、おいしいピラフです♪ 炊飯器に調味料と冷凍のハンバーグを入れて炊くだけなのでとっても簡単◎
おいしくなるコツ
「おさつポーク」にしっかり味がついているので、プラスする調味料は少し控えめに。肉屋だからこそ出来る「肉々しいハンバーグ」のアレンジレシピを、ぜひ味わってみてください♪
- レシピID:1100026691
- 公開日:2020/05/25
都城市ふるさと納税レシピのレシピ
おすすめ商品
関連情報
- 料理名
- ミートピラフ
都城市ふるさと納税レシピ
公式
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆
都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません