お弁当に!(^^)釜揚げしらすの卵焼き♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 ボウルにサラダ油以外の全ての材料を入れ、卵のコシを切らないように軽く混ぜ合わせる。
- 2 卵焼き器にサラダ油を熱し(中火)、3~4回に分けて卵液を流し入れて卵焼きを焼く。
- 3 清潔なまな板等の上に出し、1分ほど置いて落ち着かせる。
- 4 好みの大きさに切り分けて、完成!
きっかけ
冷凍してストックしておいた釜揚げしらすを活用しました。 前日から冷蔵庫に移動させておくと、程よく解凍でき、忙しい朝でもすぐ使えます。 魚臭さが苦手な息子たちですが、卵焼きに混ぜたら喜んで食べてくれました(^_^)
- レシピID:1100023389
- 公開日:2019/10/09
関連情報
- 関連キーワード
- お好みの具材を卵焼きに巻き込む 釜揚げしらす 簡単お弁当 子供が大好きなお弁当

レポートを送る
5 件
魚まるごとの栄養がたっぷり(^_^)