電子レンジ&HMで!ニンジンとプルーンの蒸しパン♪ レシピ・作り方
材料(8個3~4人分)
- ○ホットケーキミックス 150g
- ○豆乳(or牛乳) 130g
- ニンジン 30g
- ドライプルーン 20~30g
作り方
-
1
ニンジンは細かめのニンジンしりしり器でしりしりする。
ドライプルーンは粗みじんに切る。 -
2
ボウルに○の材料を入れ、混ぜ合わせる。
※ホットケーキより少し固めで、ボテっとした感じがオススメ。 - 3 2の生地に1の具材を混ぜ込み、等分して型(口径7㎝のシリコンマフィン型)の7分目まで流し入れる。
-
4
電子レンジで加熱(600W約2分)して、完成!
※生地が膨らんでから、約20~30秒加熱するのが目安。
目視のこと。
きっかけ
子供たちのおやつに作りました。 ホットケーキミックスとプルーンの甘みがあるので、お砂糖はなしでも十分おいしかったです(^_^)
おいしくなるコツ
電子レンジのクセや生地の量により、加熱ムラが怒ることもあります(汗) 目視して、火が通ったものから取り出し、加熱時間を調整(600W20秒ずつプラス)お願いします(^_^)
- レシピID:1100022814
- 公開日:2019/09/30
関連情報
- 関連キーワード
- ホットケーキミックスの蒸しパン ドライプルーン ニンジンしりしり器 ニンジン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
貧血対策に、プルーンもプラスしました(^_^)