ご飯がすすむ!豚こまジューシー♪豚の竜田揚げ南蛮 レシピ・作り方

- 約15分

都城市ふるさと納税レシピ
公式
プロ考案の味付けで、お弁当にもピッタリの家族が喜ぶボリュームおかず!都城市のふるさと納税「都城産黒豚とんぷきん小間切れセット」の美味しい食べ方をご紹介♪
材料(2人分)
このレシピに使われている商品

都城産黒豚「とんぷきん」小間切れセット
作り方
-
1
今回は、都城市のふるさと納税で届く「都城産黒豚とんぷきん小間切れセット」を使用します。
-
2
豚肉を広げながらボウルに入れAを加えてなじませる。一口大のボール状に成型し、片栗粉をまぶす。
- 3 ピーマンとパプリカは種を除き、一口大の乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。
- 4 フライパンにサラダ油を入れ熱し、1を焼く。転がしながら焼き、火が通ったら余分な油をふき取り2を加えて炒める。
-
5
混ぜ合わせたBを入れ絡ませながら強火で熱する。煮詰まってきたら器に盛って完成。
きっかけ
薄切り肉でボリュームのあるおかずを!豚肉を丸めてボール状にするアイデアレシピを考案しました♪お酢のさっぱり感も味わえるので、暑い夏にもオススメ!
おいしくなるコツ
柔らかくしっとりした肉質なので、ボール状にしてもふんわり仕上がり美味しく召し上がっていただけます★
- レシピID:1100022500
- 公開日:2019/07/25
都城市ふるさと納税レシピのレシピ
おすすめ商品
関連情報
- 料理名
- 竜田揚げ

都城市ふるさと納税レシピ
公式
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆
都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
レポートを送る
6 件