簡単・定番!(^^)ブリの照り焼き♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ブリ(切り身) 2切れ
- 強力粉(薄力粉でもOK) 大さじ1~2
- ○みりん、酒 各大さじ2
- ○砂糖、醤油 各大さじ1
- サラダ油 大さじ1~2
作り方
-
1
ブリは軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水気をよく除く。
ビニール袋に強力粉と一緒に入れ、口をしっかり閉じてばふばふして粉をまぶす。 -
2
フライパンにサラダ油を熱し(中火)、盛り付けるとき上になる面を下にして1のブリを入れる。
きれいな焦げ目がついたら、裏返してフタをし、弱めの中火で焼く(1~2分)。 -
3
2のフライパンのフタを取り、○の材料を入れて、好みのとろみがつくまで煮詰める。
仕上げの皿に、煮汁と一緒に盛り付けて、完成!
きっかけ
おいしそうなブリが手に入ったら、まずは照り焼きにします。 強力粉をまぶしてから焼くことで、煮汁がよく絡むので、オススメです(^_^)
- レシピID:1100018870
- 公開日:2018/04/17
関連情報

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
みそのみ2024/11/12 21:08フライパンで簡単に美味しい照り焼きが出来ました
レシピありがとうございました -
( ^ω^ )ソラ2023/01/24 20:12美味しかったです!
-
cassis33732022/06/18 17:34照り照りに仕上がりました!美味しかったです♪
-
みのむしライダー2021/04/05 21:31簡単にササっと出来て、見栄えも良く美味しく出来ました☆
みんなが大好きなお総菜です(^_^)