少しズボラなシフォンケーキ レシピ・作り方
材料(20cm型人分)
- ●卵白 3個
- ●砂糖 35g
- ●塩 ひとつまみ
- △卵黄 3個
- △砂糖 35g
- △サラダ油 40g
- △水 70g
- ★薄力粉(薄力粉40g+強力粉30g) 70g
- ★BP 小1
- ★バニラエッセンス 適
作り方
- 1 1つのボールに●の材料を入れ、もう1つのボールに△の材料を入れます(卵黄を入れるボールは後で温めるのでステンレスボールにしてくだい!)私は計りにのせて計りながら入れちゃうから簡単!
- 2 最初にメレンゲです。ツノが立つまでよく混ぜて最後に低速で泡を落ち着かせます。
-
3
次に卵黄の方です。
IH(火力2)にのせて2分間白っぽくなるまで泡立てます。大体人肌くらいに温めてよく泡だてればOK(加熱しすぎに注意) - 4 ふるいをかけながら★の材料を③に入れて、粉がなくなるまで混ぜます。ココぐらいで予熱スタート(180℃)
- 5 ④にメレンゲをお玉1杯くらい入れてよく混ぜまず。
- 6 そして、ゴムベラに持ち替えてメレンゲを2回に分けて泡をつぶさないようにのの字を書くように混ぜます。
- 7 型に流し入れヘラで1周ぐるりとして、中央を指で押さえてトントンと軽く落とし空気抜きします。オーブンを170℃に下げて30分焼きます。
- 8 焼きあがったらオーブンから取り出し20cmくらいから落として縮み防止します。そしてワインボトル(あれば)に逆さにさして覚まします。
- 9 ★薄力粉を()の中の分量にすると『手外し』が出来ますよ。
きっかけ
簡単にふわふわ。しっとりに焼きたいと思い何度も試作して作ったレシピです。
おいしくなるコツ
泡をあまりつぶさない事です。最後にメレンゲを入れて混ぜる時に白い部分が混ざったらOK。 焼きあがり後、手で持てるくらいになったらビニール袋に入れて乾燥を防ぐとしっとりしたままになりますよ。
- レシピID:1100016601
- 公開日:2017/09/16
関連情報
- カテゴリ
- シフォンケーキ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Cherry20052017/10/14 12:34菜々子さ〜ん!
出来たー!ちぇり〜史上一番上手くシフォンが焼けた!
菜々子さんのに比べたらまだまだだけど、大満足♡素敵なレシピありがとう!
美味しくご馳走様☆