簡単!15分!レンコン入りつくね! レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
レンコンを1センチ角に切って、酢水(分量外)にさらす。
ネギはみじん切りにする。 -
2
ボウルに鶏肉とネギとAを入れて粘り気が出るまで混ぜる。
その後、レンコンの水気を切ってボウルに入れ、混ぜる。 -
3
油を敷いたフライパンにスプーンで一杯すくって落とす。
30秒強火で焼き目をつけて、裏返す。 -
4
両面焼き目をつけたら蓋をして中火で4〜5分焼く。
その後さらに盛る。 - 5 焼いたフライパンをそのまま使ってBの材料を入れ、ひと煮立ちさせる。水にといた片栗粉を入れて少し煮立たせる。
- 6 お皿に盛ったお肉にかけて出来上がり。
きっかけ
テレビで見てておいしそうだったのでこんなかんじかなー?と作ってみました。
おいしくなるコツ
最初、レンコンを入れるとき、びっくりするくらいレンコンが多いですが、それがすごくおいしいです!
- レシピID:1100007588
- 公開日:2013/10/11
関連情報
- カテゴリ
- つくね
- 料理名
- レンコン入りつくね

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません