24枚
4個
4枚
140g
2枚
150g
1片
小匙1
大匙1
小匙1
少量
大匙1
少量
大匙1/2
大匙1
大匙1
大匙1~2程
Aをボール大に合わせておきます。
れんこんは、60gをすりおろし、80gをみじん切りにします。
キャベツ・大葉・梅干は、みじん切りにします。
ボールに豚肉を入れよく混ぜ、白っぽく粘りが出てきたら、れんこん摩り下ろしを加えて混ぜます
大葉・れんこんみじん切り・梅干を加えて混ぜ、ラップをし冷蔵庫に15~20分程置きます
スプーン等で適量をすくい、餃子の皮に乗せ、皮のまわりを水溶き片栗粉を付けてヒダを作って包んでいきます。
フライパン大をよく熱し、グレープシードオイルをひき、餃子を並べ入れます。
中火で焼き色が付いたら、2/3~1カップの水を中央から入れます。
蓋をして5分程蒸し焼きにします。
水分が無くなり、パチパチと聞こえてきたら、蓋をあけごま油を鍋縁からまわし入れます。
蓋をして2~3分焼き水分が蒸発したら出来上がりです。
ぽん酢でサッパリと♪
お酢+コショウ+七味で頂いても美味しいです(*^^*)
幼児と食べれる、レンコンを使ったお料理を!と思い作りました
梅とれんこんで風味と食感を楽しめる仕上がりにしました。
ぽん酢でサッパリと♪お酢+コショウ+七味で頂いても美味しいです(*^^*)
レシピID: 1100007159
公開日:2013.07.05
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.