<ペンネを茹でます>
大きな鍋に、たっぷりの水+塩大匙1を入れてグラグラと沸かします
ペンネを投入して、時々菜箸でかき混ぜて麺同士がくっつくのを防ぎます
<イタリアンパセリのオイルソースを作り>
イタリアンパセリは洗って水気を拭取り、葉のみをミルに入れます
グレープシードオイルとにんにく摩り下ろしを弱火でじっくりと炒めます
あら熱が取れたらミルに塩・コショウ・レモン汁と共に加えます
ペースト状になるまで回します
ベーコンは厚さ5mmで長細く切り、エリンギは厚さ5mmの輪切にします
ベーコンとエリンギを火が通るまで炒めます
プチトマトは縦に3当分に切ります
ペンネを目標茹で時間の2分前にザルに茹で上げ水切りします
鍋に③のイタリアンパセリのオイルソースを大匙3程と白ワインを入れて弱火で加熱します
そこにペンネを加えて、火を止めてよく混ぜて絡ませます
ベーコンとエリンギを加え混ぜ、トマトも加えてざっくりと混ぜたら出来上がりです
キャンペーンのおかずレシピを思いながら作りました
イタリアンパセリを使ってオイルソースを作りペンネに一工夫しました
女子会でも喜ばれそうなベーコンとエリンギを使用します
ニンニクのすりおろしをたっぷり使ってオイルソースを作ります
レモン汁を数滴垂らして風味よくします
ペンネはアルデンテの手前で茹で上げます
レシピID: 1100001936
公開日:2011.08.14
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.