里芋はキッチンペーパーで包んで解凍し水気を取ります
筍は一口大に切ります
オクラは両端を切り落とし
エリンギは洗います
すべてキッチンペーパーで水気を拭取ります
《たたき長芋作り》
長芋は洗って皮を剥きビニール袋に入れめん棒で叩きます
ざっくりとゴロゴロと残る程度迄崩します
《衣作り》衣の材料はすべて冷やして置きます
卵を良く溶いて冷水と合わせます
小麦粉をふるいにかけながら、菜箸で叩くように混ぜます(混ぜ過ぎないようにします)
一回り大きいボウルに氷水を入れ、その中に衣のボウルを入れて冷やしながら揚げます
油は、サラダ油にグレープシードオイルも加えサックリとした仕上がりにします
180℃程で揚げます
衣の中に水切りした材料を入れ衣を絡ませて、油の中へ入れます
ふわっと浮いてきたら裏返します
両面火が通ったら出来上がりです
キッチンペーパーに移します
(ステン無水鍋を使用
器に叩いて崩した長芋を入れ、その上に油を切った揚げたての里芋に筍を乗せ、オクラエリンギを添えて出来上がりです
お好みで、醤油や天ツユ、ポン酢等で召し上がってください
おススメのネギポン酢です
ごま油風味のポン酢
レシピID:1100001621
とろりと美味しい里芋を揚げたらどうなるかと挑戦です
サクサクの衣になるように拘ります
衣の材料はすべて冷やして置きます(特にお水!)
粉類は菜箸で叩くように混ぜ、こね回しません
長芋は叩いて崩してトロトロごろごろの食感を楽しみます
レシピID: 1100001638
公開日:2011.06.26
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2018.01.11
© Rakuten, Inc.