梅肉だれの冷やし中華 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
~タレ作り~
まずは*の材料を鍋に入れて煮立てて、最後にしょうが汁と梅肉をいれ冷蔵庫で冷やしておく。ストックしておいても可。 - 2 麺をゆでるためのたっぷりのお湯をわかします。
- 3 2のお湯がわく間に、具のハムやきゅうりを千切りに。卵は薄焼き卵(写真)or温泉卵にしておく。
- 4 お湯が沸いたら、麺をゆでて、ザルにとって流水でもみあらい。氷水でしめます。
- 5 水気をしっかりきったら、お皿へ。
- 6 具を放射線状に麺を覆うように盛り付けタレをかけてめしあがれ!
きっかけ
冷やし中華+αはじめました
おいしくなるコツ
1)写真は薄焼き卵ですが、温泉卵を中央にのっけて、プチじゃないトマトを盛り付けても可愛いです。ポイントになるものを真ん中に! 2)梅大好きなのですっぱめになっています…苦手な方は蜂蜜梅をたたいて使うといいかもしれません。
- レシピID:1100001345
- 公開日:2011/05/26
関連情報
- カテゴリ
- アレンジ焼きそば
- 料理名
- 冷やし中華
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません