電気圧力鍋を使った里芋と明太子のタラモサラダ レシピ・作り方

電気圧力鍋を使った里芋と明太子のタラモサラダ
  • 約30分
  • 500円前後
低糖質もーこ
低糖質もーこ
電気圧力鍋(クッキングプロ)を使いました。
里芋の煮物に飽きたらおすすめです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 里芋の皮をむく。
    明太子をほぐしておく。
  2. 2 里芋、塩、水は里芋がひたるぐらいを圧力鍋内鍋に入れる。
  3. 3 電気圧力鍋(クッキングプロの場合)蓋を加圧にし、【スープ】ボタン1分にしてスタート。
    圧が抜けたらフタを開ける。
    湯は捨てる。
  4. 4 煮た里芋は内鍋の中で潰す。電気圧力鍋の【煮込み/炒め】モードにして1分ぐらい水分を練りながら飛ばす。水分が気にならなくなったら電源を切る。
    焦げないようにする。
  5. 5 明太子、マヨネーズ、黒コショウを入れ混ぜる。塩胡椒で味を整える。
  6. 6 お好みでのりを散らして下さい。
  7. 7 【栄養成分】
    のり、塩胡椒含まない。

きっかけ

居酒屋で食べたものを真似しました。

おいしくなるコツ

のりと食べると美味しいです。

  • レシピID:1090056238
  • 公開日:2025/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋圧力鍋で作る野菜のおかず和風のサラダタラモサラダ明太子
低糖質もーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る