MCTオイルの玉ねぎドレッシング レシピ・作り方

材料(10人分)
- MCTオイル 100g
- 穀物酢 70g
- 玉ねぎ 小1個(150g)
- 醤油 大さじ1(18g)
- 液体ラカント 大さじ1(12g)
- 塩 大さじ1(18g)
- コショウ 小さじ1(3g)
- おろしニンニク(好みで) ひとつまみ
作り方
- 1 玉ねぎをざく切りにし、全てをフードプロセッサーで混ぜる。
-
2
熱湯やアルコールで消毒した瓶に入れたら完成。
-
3
全部で糖質16.3gです。
きっかけ
30年ぐらい作っています。好きなステーキ屋さんのドレッシングを真似したのがキッカケです。今回はMCTと液体ラカントで糖質制限中の友人宅へのお土産に。
おいしくなるコツ
好みで酢を調整してください。サラダだけで無くお肉やお魚のソースとしても美味しいです。オイルはMCT以外でも。液体ラカントは蜂蜜でも。
- レシピID:1090037519
- 公開日:2018/05/23
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
サトチン。32362019/10/25 11:36MCTオイルが余っていたので作りました。
糖質低めだし美味しいです!サラダがどれだけでも食べられそう♪
無くなったら必ずまた作ります。
MCTオイルは加熱しちゃダメなのでドレッシングに。