グルテンミートの唐揚げ甘酢あんかけ レシピ・作り方

材料(4人分)
- グルテンミート 2缶(320g)
- ☆にんにく(すりおろし) 1片分
- ☆生姜(すりおろし) 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆醤油 大さじ2と1/2
- ☆塩・こしょう 各少々
- 片栗粉 大さじ4くらい
- 揚げ油 大さじ4くらい
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1個
- ピーマン 3個
- ★酢 大さじ2
- ★トマトケチャップ 大さじ2と1/2
- ★醤油 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1/2
- ★生姜(すりおろし) 小さじ1/4
- 片栗粉 大さじ2/3
- 水 大さじ1
作り方
-
1
グルテンミートに☆をもみこんで10分ほどおき、片栗粉をまぶして、フライパンに多めに入れた油できつね色になるまで炒め揚げる。
-
2
にんじんは小さめの一口大、玉ねぎとピーマンは一口大に切る。
-
3
フライパンに②のにんじんと玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めたら水を加えて柔らかくなるまで煮て、ピーマンとよく混ぜ合わせた★を加えて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
きっかけ
色とりどりのお野菜には、各色素の持つ抗酸化パワーが期待できます。 あんかけにしてとろみをつけることで、たくさんの量のお野菜でも食べやすくなります。
おいしくなるコツ
唐揚げといっても、フライパンに多めの油で作る揚げ焼きすることでヘルシーに仕上がります。 使用する油の量も少なく、片付けも楽々。
- レシピID:1090006731
- 公開日:2013/04/04
関連情報
- カテゴリ
- 大豆ミート
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません