ぶりと長ねぎの串カツ レシピ・作り方

ぶりと長ねぎの串カツ
  • 約30分
西友レシピ部
西友レシピ部 公式
サクフワ食感のぶりにコクのあるみそだれがよく合います。串にすれば食べやすくパーティーにもピッタリ。

材料(2人分)

  • ぶり 2切れ
  • 長ねぎ(白い部分) 1本分
  • 薄力粉 大さじ2
  • 1個
  • パン粉(乾燥) 40g
  • A:赤味噌 40g
  • A:上白糖 小さじ2
  • A:はちみつ 大さじ1
  • A:みりん 小さじ1
  • A:水 大さじ1
  • キャベツ 40g
  • レモン 2切れ
  • サラダ油 適量
  • 適量
  • 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1 長ねぎは長さ3cmに切る。
  2. 2 ぶりは皮を取り塩(ひとつまみ)をまぶして10分置き、出てきた水分をキッチンペーパーで取る。
  3. 3 長ねぎの大きさに合わせて一口大に切る。
  4. 4 ぶり、長ねぎを交互に串に刺す。
  5. 5 薄力粉、溶きほぐした卵、パン粉の順で衣をつける。
  6. 6 キャベツは千切りにする。
  7. 7 【A】をフライパンに入れて弱火にかけて軽く沸かし、みりんのアルコール分を飛ばして取り出す。
  8. 8 フライパンに2cm程度の深さのサラダ油を入れて中火にかける。
  9. 9 串を並べてきつね色になるまで揚げる。
  10. 10 網を敷いたバットに取り出して油を切る。
  11. 11 キャベツ、レモンと共に器に盛り、7、炒りごまをかけていただく。

きっかけ

サクフワ食感のぶりにコクのあるみそだれがよく合います。串にすれば食べやすくパーティーにもピッタリ。

  • レシピID:1080043782
  • 公開日:2025/01/24

西友レシピ部のレシピ

関連情報

カテゴリ
串カツキャベツ長ネギ(ねぎ)ぶり
関連キーワード
ぶり 長ねぎ 串カツ 味噌だれ
料理名
ぶりと長ねぎの串カツ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません
旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部
西友レシピ部
提供企業
株式会社西友
ホームページ
https://www.seiyu.co.jp/