ぶりのみぞれ鍋 レシピ・作り方

ぶりのみぞれ鍋
  • 約30分
西友レシピ部
西友レシピ部 公式
脂が乗った厚切りのぶりに、鍋つゆがしみこんだ大根おろしを絡めて召し上がれ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶりは半分に切り、塩をして10分置き、出てきた水気をキッチンペーパーで取る。
  2. 2 大根はすりおろして水気を軽く絞る。
  3. 3 油揚げは軽く焼き目がつくまでフライパンで焼く。
  4. 4 豆腐は食べやすい大きさに切る。水菜は長さ5㎝に切る。
  5. 5 白菜は一口大に切る。しめじは石づきを切り落として小房に分ける。
  6. 6 みなさまのお墨付き鍋つゆ、大根、水菜、ぶり以外の材料を鍋に入れて中火で火を入れる。
  7. 7 野菜に火が入ったら、ぶり、水菜、大根を入れて火が入ったものからいただく。

きっかけ

脂が乗った厚切りのぶりに、鍋つゆがしみこんだ大根おろしを絡めて召し上がれ。

おいしくなるコツ

・お好みで柚子胡椒をつけて召し上がってください。

  • レシピID:1080043540
  • 公開日:2024/11/25

西友レシピ部のレシピ

関連情報

カテゴリ
ぶり寄せ鍋雪見鍋(みぞれ鍋)大根
関連キーワード
ぶり 大根 みぞれ鍋 寄せ鍋
料理名
ぶりのみぞれ鍋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部
西友レシピ部
提供企業
株式会社西友
ホームページ
https://www.seiyu.co.jp/