staubでスペアリブ☆煮卵付き☆ストウブ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 1,000円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
ストウブにスペアリブを並べ入れて中火にかけ、表面にこんがりと焼き色が付くまでひっくり返しながら焼いていきます。サラダ油はひかずに、スペアリブの脂身から出る脂だけで焼きます。
-
2
キッチンペーパーで脂分を拭き取ってからひたひたの水を入れ、アクや脂が浮いたら取り、酒、長ネギの青い部分、しょうがの皮を加えたら蓋をして弱火にし、そのままコトコトと1時間煮込みます。
-
3
スペアリブを煮込んでいる間に、卵を茹でます。小鍋に卵とひたひたの水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、6分間茹でたら冷水に取って冷まし、殻をむいておきます。
-
4
2で浮いているアクや脂分があればきれいに取り除き、しょうゆ、砂糖を加えたら再び蓋をし、さらに30分間煮込みます。火を止めて3の卵を入れ、荒熱が取れるまで放置して味をなじませます。
-
5
4に再び火をつけて煮立て、味見して足りなければ砂糖としょうゆを足し、Aをよく溶き混ぜて加え、ぐるりと混ぜたら火を止めます。器に盛り、卵は半分に切って添え、かいわれ大根も添えて完成。
きっかけ
学生の頃からスペアリブの煮込みが大好きだったので、時々作っていましたが、大きめのストウブを購入したのでダッチオーブン風に作ってみました!
おいしくなるコツ
手順4で、煮汁が多い場合は減らしてからしょうゆと砂糖を入れます。(取り除いた煮汁はスープにすると美味しいです。作り方→ レシピID: 1080028267)今回は4人分ですので、直径26cmのストウブを使用しています。
- レシピID:1080028266
- 公開日:2020/09/08
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません