居酒屋風ソーセージの大人のポテトサラダ☆ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
鍋に玉子と洗ったじゃがいもを入れ、ひたひたに水を入れて火にかけます。沸騰して7分経ったら卵は冷水に取り、じゃがいもは蓋をしてそのままあと20分間煮ます。
-
2
ソーセージは斜め切りにし、油をしかずにフライパンかグリルで片面1分づつ焼いて焼き目をつけたら、荒熱を取って冷ましておきます。
-
3
1で冷水に取った卵は殻をむいて荒いみじん切りにします。きゅうりは薄い小口切りにした後、塩でもんで5分間置き、しんなりとしたら手でぎゅっと絞って水気を切っておきます。
-
4
1のじゃがいもは熱々のうちに皮をむき(ゴム手袋をして火傷に注意)マッシャーかすりこ木でつぶしたら、Aを加えて混ぜ、しっかりと下味を付けます
-
5
4に2と3を加え、Bも加えて混ぜます。味見をして味がぼやけていれば、塩を少し足します。器に盛り付け、仕上げに黒こしょうをかければ出来上がりです。
きっかけ
雑誌で見たレシピをアレンジして作ってみました☆
おいしくなるコツ
手順1、卵を茹でる時に蓋をすると、卵が爆発しやすいので、卵を冷水に取り出し、じゃがいもだけになったら蓋をしてください。蓋をすることで光熱費の節約になります。 手順5、ソーセージときゅうりに塩気がありますので、塩を足すときはほんのひとつまみ。
- レシピID:1080021137
- 公開日:2019/09/06
関連商品
関連情報

レポートを送る
4 件