カリッと柔らかジューシー!鶏の唐揚げ レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
鳥もも肉は直径4cm程の大きさに切る。
鶏肉の皮は好みであってもなくても良い。 -
2
切った鶏肉をボールに移して、しょうゆ・酒・おろしにんにくとしょうが・ブラックペッパーを入れる。
-
3
全体に調味料が行き渡るようによく揉み込んで冷蔵庫で1時間程度味を染み込ませましょう。
急ぎの場合はそのまま次の工程でも大丈夫! -
4
小麦粉と片栗粉を入れて全体をよく混ぜ合わせます。
鶏肉全体に粉が行き渡るようにしましょう。
粉がダマになっても大丈夫!それがザクっとカリッとした食感になります。 -
5
170〜180℃程度の油で約5分揚げます。
一回にたくさん揚げると油の温度が下がってベチャっとした唐揚げになってしまうので注意! -
6
衣が茶色になったら完成です!
揚げ時間は鶏肉の厚さによるので調整しましょう。
きっかけ
大好物の唐揚げの黄金比率を日々模索中(笑) パーティやお弁当ではだいたいこのレシピで作ってます。
おいしくなるコツ
粉類をしっかり全体に纏わせることがポイント! 粉がついていない部分があると焦げやすく、硬くなりやすいです。 残った唐揚げはラップをして、野菜室で保存しましょう。 揚げ物は野菜室の方が温度が低すぎず次の日でも衣がベチャっとなりにくいです。
- レシピID:1080019889
- 公開日:2019/04/01
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ボンド子2019/04/02 14:33( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)とっても美味しかったです
外の衣はカリッと!中は肉汁たっぷりジューシーな唐揚げです♫