辛子明太子と青しそのおにぎらず☆ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
ラップの上に海苔を置きます。
-
2
海苔の真ん中に、ご飯を分量の半分乗せます。
-
3
ご飯の上に青しそを乗せます。
-
4
青しその上に辛子明太子を乗せます。
-
5
その上に残りの分量のご飯を乗せます。
-
6
海苔で包みます。
-
7
海苔で包んだら、上からラップで包みます。
-
8
濡らした包丁で、ラップごと半分に切れば、出来上がりです。
きっかけ
おにぎらずが流行っているときに、大好物の辛子明太子と青しその組み合わせで、よく作るようになりました(^^)/
おいしくなるコツ
海苔で包む時と、ラップで包む時に、少し圧をかけて形を整えながら包むと、きれいに仕上がります。
- レシピID:1080017237
- 公開日:2017/11/01
関連情報
- 料理名
- 辛子明太子と青しそのおにぎらず☆

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません