ごろごろじゃがいも入り豚汁!簡単お出汁の取り方も! レシピ・作り方
![ごろごろじゃがいも入り豚汁!簡単お出汁の取り方も!](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/37ac936c80057d37bbdcc006f8647929c760cccf.69.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
- 約15分
- 300円前後
![toytoy*saori2005](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/e51c2bfdcda3170ea90b9ba303e4618da4a3f755.69.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|80:80&crop=80:80;*,*)
材料(5~8人分)
作り方
- 1 お鍋にかつお節、昆布、水を入れて中火の強くらいで4~5分ほど煮る。
- 2 沸騰してきたら火を弱火にしさらに1~2分ほど煮る。
- 3 ざるにキッチンペーパーを敷いて2を別の鍋に移しかえるようにこす。キッチンペーパーを折りたたんでおたまの背中でギュっギュッと絞り押す感じに。
- 4 別の鍋に湯を沸騰させて分量外の酒大さじ1を加え、ひと口サイズに切った豚肉を湯通しする!★手間でもこの作業をするだけでお肉の臭みや余分な脂が落とせます+柔らかくなります!
- 5 3の鍋に2~3cmに切ったじゃがいもと、サイコロ切りした豆腐、細切りしたにんじん、豚肉を加えて火が通るまで沸騰させないよう中火で煮る。
-
6
5のじゃがいもに火が通ったらお味噌を溶いて最後にみりんを加えて20~30秒ほど温めてできあがり!
-
7
熱々をお味噌汁椀に!
きっかけ
私…胃癌で胃全摘手術をしています。術後に国際薬膳食育師取得し、家族と自分自身の健康維持のため胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事&パパの生活習慣病予防も心掛けています。
おいしくなるコツ
お味噌を入れた後はお鍋を沸騰させないように気をつけます。
- レシピID:1080014752
- 公開日:2017/02/23
関連情報
![toytoy*saori2005](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/e51c2bfdcda3170ea90b9ba303e4618da4a3f755.69.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
7 件