豚バラ巻き巻き!きのこ鍋 レシピ・作り方

- 約30分
- 2,000円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
えのきを、豚バラで巻く。
しめじは、小房に分ける。
絹揚げは、食べやすい大きさに切る。 -
2
エリンギは、縦半分に切り豚バラで巻く。
大きい場合は、更に横半分に切り巻く。 -
3
白菜は、食べやすい大きさに切る。
長ねぎは、斜め切りに。
人参は、輪切りにして花型で抜く。 -
4
鍋にだし汁と⚫の調味料を入れて、野菜やきのこ、絹揚げを入れる。
中火にかけて、お肉や野菜に火が通ったら出来上がり。
薄いようなら、塩で整える。(分量外)
きっかけ
普通のきのこ鍋ではなく、少しお洒落なきのこ鍋にしました。
おいしくなるコツ
豆腐ではなく、絹揚げを入れると出汁が出て美味しいですよ。
- レシピID:1070067529
- 公開日:2024/12/28
関連情報
- 料理名
- 出汁が染み渡る!きのこ鍋

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません