炊飯器で白菜とろとろ♥「白菜の中華粥」 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
炊飯器にお米を入れて、5分粥メモリまで水を入れます。
●の調味料を入れて、混ぜます。 -
2
1.3〜1.5cm角に切った白菜を入れます。
おかゆモードで炊き上げます。 -
3
ブザーがなったら、味を見て下さい。
足りないようなら、塩で味を整えます。
器に盛って、出来上がり!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- おかゆ
- 料理名
- 白菜の中華粥

まめもにお
★某有名小売店で、料理のレシピ開発の仕事をしています。★元フリーデザイナーなので、料理の基本5色を使い、華やかでありながらも簡単なレシピを提案。料理コンテスト45品受賞★楽天レシピアンバサダー★フーディスト★ ヤマサyummy!SQUAD★飾り巻き寿司インストラクター
Xは、毎日更新中です。
料理の他に日常をアップしています。
https://twitter.com/@yskikaku0924
レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
ちえやま2025/01/19 17:33白菜は多めにして、半熟たまごをトッピングしました。ラーメン鉢一杯あるので、塩やナンプラーを足しながら、美味しくいただきました。
-
rafidah2023/02/26 09:20美味しく出来ました。
身体が 温まりました。 -
robin197612252022/01/08 11:40トロトロ白菜がとても美味しいです〜
-
mainichioyatsu2021/02/12 16:36美味しく簡単であったまりました
白菜はお手頃で手に入りやすいし
とろとろで冬にぴったりですね
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)