さわらの切り身に、塩を振り10分置きます。
臭みの汁がでるので、キッチンペーパで拭き取ります。
タッパに●の調味料を入れてよく混ぜます。
さわらを1〜2日、冷蔵庫で漬けます。
アルミの上に、味噌をしごいたさわらを乗せます。
魚グリルで8〜9分間焼きます。
※最初に4〜5分焼いて、焦げ目ができたら取り出し、アルミで包んで蒸し焼きにすると、焦げないです。
輪切りしたレモンを添えて、出来上がり!
簡単なのに美味しいサワラの味噌漬け焼きです。
1日漬けても美味しいですが、2日漬けるとより一層美味しくなります。
ゆるめの味噌たれですが、焼く時には味噌をしごいてから焼いて下さい。
焼く時は焦げ目に注意!
レシピID: 1070005149
公開日:2011.11.04
2020.03.13
2020.01.24
2020.01.09
2019.07.17
一旦冷凍したので、味の浸透が薄くなってしまいましたが、身もふわふわでお味も美味しかったです!
こんばんは。
是非今度は、冷凍しないで作ってみて下さいね。
きっと、美味しさ倍増ですよ。
素敵なつくれぽ、ありがとうございます。
とても嬉しいです。
© Rakuten, Inc.