簡単レンジで♪トマトの皮の剥き方。 レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(1人分)
- トマト 1個
作り方
-
1
包丁で、×印を入れる。(下までは入れない)
-
2
水にくぐらせ、そのまま器に乗せ、ラップをしないで電子レンジ600W1分加熱する。(水滴つけたまま)
-
3
手で、みかんの皮を剥くように、1枚づつはがしていく。(綺麗に剥けない時は、焦らずゆっくり剥いて下さい)
-
4
[食べるトマトジュース]
レシピID:1070003795
参照して下さい。
きっかけ
湯むきが面倒なので。
おいしくなるコツ
この方法は包丁で×印を入れるので、見た目は悪く綺麗な皮むきとは決して言えませんが、簡単だし時短なのでガス代もかからず節約になります。 丸ごと綺麗に見せたい!と言う料理には適しませんが、単に皮を剥いて料理したい!と言う時におすすめです。
- レシピID:1070003796
- 公開日:2011/09/04
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- トマト全般
- 料理名
- トマトの皮の剥き方。

レポートを送る
17 件
つくったよレポート(17件)
-
sunflowers2020/07/12 20:08簡単に剥けました(^∇^)
-
のぐちえみこ2020/06/06 00:22手間が掛からず簡単に出来ました!
-
モンチッチ272019/08/31 17:34電子レンジでできるのですね。
-
ぼくグディ2019/06/23 22:25レンジであっという間にできました。またやりますね♪