おからの煮物、手作り豆乳を作った残りのおからで。 レシピ・作り方

おからの煮物、手作り豆乳を作った残りのおからで。
  • 約30分
  • 300円前後
アンのとびら
アンのとびら
手作り豆乳の副産物としてのおからは、健康にも良く無駄をなくす節約レシピです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水で戻しておく
  2. 2 干し椎茸は2〜3ミリ幅に、人参は細切り、ネギは1ミリの輪切りにする
  3. 3 シラタキは、2cmくらいにざく切りにし、鍋で1分ほど茹でて水切りしておく
  4. 4 枝豆は、殻から出しておく(今回は冷凍を使用)
  5. 5 竹輪は2ミリほどの輪切りにする
  6. 6 鍋にごま油を温め、人参と椎茸を炒める
  7. 7 ネギ、竹輪、シラタキを入れて、ざっくりと炒めて油を馴染ませる
  8. 8 水と干し椎茸の戻し汁を加える
  9. 9 本だし、酒、みりん、砂糖、醤油を入れて沸騰させる
  10. 10 おからを加えて煮込む
  11. 11 水分がなくなったら、枝豆を加えて混ぜる

きっかけ

手作り豆乳を作ったので、その副産物のおからを美味しくいただきました。

おいしくなるコツ

入れる具材は何でも大丈夫ですが、椎茸とネギは是非加えて欲しいです。

  • レシピID:1060024069
  • 公開日:2025/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからしらたき長ネギ(ねぎ)干し椎茸ちくわ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る