厚揚げで! カニカマとマヨのカナッペ風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
厚揚げはペーパータオルで表面の油を拭き取る。
厚さを半分に切る。
ペーパータオルで包んで水気を取る。 -
2
厚揚げをトースターで焼く。
表面がカリっと焼けてきたら取り出す。 -
3
カニカマを5mmの厚さに切る。
大葉を千切りにして、さっと水にくぐらせる。水気を拭く。
ボウルにカニカマ、大葉、マヨ、二ンニクを入れて、よく混ぜる。 -
4
厚揚げの切口を上にして塩を振る。
(3)を均等にのせる。
出来上がり\(^o^)/
きっかけ
厚揚げのカナッペ風を作ろうとした中で、少し残ってたカニカマを具にしました
おいしくなるコツ
厚揚げをカリっと焼くと食感も楽しめて美味しいです。
- レシピID:1060020432
- 公開日:2022/07/03
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
のせる具は何でも合いますが、カニカマとマヨを和えたものをのせました。