コロンとかわいい*稲荷ロール レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ボウルに☆を入れてよく混ぜ合わせ、そこに熱いご飯を加えてご飯を切るように混ぜたら冷ましておく。お好みで三温糖の量を調整してください。
-
2
いなりあげ8個分を用意する。今回は業務スーパーのこちらを使用しました。15個分を開封し、余りの7個分はラップにくるんで冷凍保存してます^^
-
3
いなりあげの内側から包丁を入れ、両端を切り開いた状態にする。牛乳パックを広げてまな板がわりにすると、また板を洗う手間が省けます^^
-
4
ラップを敷いて切り開いたいなり揚げ2枚を少し重ねて縦に並べる。
-
5
その上に上側1㎝程度を残して、1の酢飯の1/4を薄く広げる。
-
6
その上に同じサイズ(正方形の焼きのり1/2だと少し幅が大きいです)に切った焼きのりをのせる。
-
7
下からラップごとくるって巻いていく。巻くたびに手で全体をぎゅっと押さえる。
-
8
巻き終わったら両端のラップをキャンディ状にくるくるっと絞り形を整える。同様に残りの3個も繰り返す。
-
9
馴染んだら、ラップごと3等分に切って盛りつけるときにラップを剥がす。
-
10
お弁当に入れるときはお弁当箱の箱の高さによって切り方も調整してくださいね^^
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
食事タイムを楽しく♪