1歳のお祝い♪なんちゃって一口寿司 レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
-
1
【見た目はマグロ風のトマト寿司】
トマトは皮をむいて種を除いて一口サイズに切る。
軟飯にのせて出来上がり! -
2
【見た目はサーモン風の人参寿司】
人参は、食べやすい大きさに切って、柔らかくなるまで煮る。
軟飯の上にのせて出来上がり! -
3
【見た目は卵風のチーズ寿司】
スライスチーズを一口大に切る。
軟飯にせて海苔を巻けば出来上がり。 -
4
【しらす軍艦】
しらすは熱湯を回しかける。
長い場合は、食べやすい長さに一口サイズに握った軟飯に細長く切った海苔を巻く。
しらすをのせて出来上がり! -
5
【オクラ納豆軍艦】
オクラは、柔らかくゆでて、ヘタを切り、タネをスプーンで取る。粗みじん切りにする。
納豆は粘りが気になるようなら、熱湯をまわしかける。 -
6
一口サイズに握った軟飯に細長く切った海苔を巻く。
オクラ、納豆それぞれをのせて出来上がり! -
7
【ツナマヨ軍艦】
ツナはザルに入れて熱湯をまわしかける。
マヨネーズと混ぜる。
一口サイズに握った軟飯に細長く切った海苔を巻く。
ツナマヨネーズをのせて出来上がり -
8
【ほぐし鮭軍艦】
鮭は、鍋で中までしっかり火が通るように茹でる。
皮と骨を取り除く。
粗みじん切りにする。
一口サイズに握った軟飯に細長く切った海苔を巻く。
鮭をのせて出来上がり!
きっかけ
1歳のお祝いで作ってみました♪
おいしくなるコツ
和風だしに豆腐、わかめ、人参を入れたスープを付け合わせにしてみました♪
- レシピID:1060012507
- 公開日:2019/03/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません