【離乳食後期】納豆とおくらと人参の和風うどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
おくらは、板ずりして産毛をとる。
鍋で柔らかくなるまで煮る。
柔らかくなれば、包丁でヘタを切り、縦半分に切る。
タネをスプーンで取る。
食べやすい大きさににみじん切りにする。 - 2 納豆は、ぬめりが気になるようであれば、ザルに入れて熱湯をまわしかける。
-
3
人参は、鍋で柔らかくなるまで煮る。
食べやすい大きさに切る。 -
4
うどんは、みじん切りにする。
柔らかくなるまで煮る。 - 5 ①〜④と和風だしを混ぜれば出来上がり!
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
野菜と納豆のうどんです♪