【離乳食後期】木綿豆腐とほうれん草のケチャップ煮 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 木綿豆腐 30g
- ほうれん草 小さじ1
- 人参 小さじ1
- ★ケチャップ 小さじ1/2弱
- ★顆粒コンソメ 少し
- ★野菜スープ(白菜と人参) 45ml
作り方
-
1
人参は、皮をむいて薄切りにして、鍋で柔らかくなるまで煮る。
みじん切りにする。 -
2
ほうれん草は、葉のみ使用。
鍋で柔らかくなるまで茹でて食べやすい大きさに刻む。 -
3
鍋に、★を入れて食べやすい大きさに切った木綿豆腐、人参、ほうれん草を入れて煮る。
具材は柔らかく煮ているので、2〜3分程煮て、温まればでOK!
あなたにイチオシの商品
関連情報

cocopoteito
二児のママです♡
育児の合間にパッと作れる簡単メニューや作り置きメニューがメインです!
冷蔵庫に残っている調味料や食材を活用して、調味料も食材も無駄にしないことを心がけています♡
記念日やお祝いなど、年に数回おもてなし料理作ります♡
パパのお酒にも、ママの白ごはんにも合う1品【夫婦のおつまみ】や、子供が喜ぶメニューや、【離乳食メニュー】をよく作っています(^○^)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ケチャップで味付けした豆腐と野菜の煮物です!
ほうれん草と人参は、小分けにして冷凍したものを使うと便利です♪