韓国の海苔巻き キンパ レシピ・作り方
![韓国の海苔巻き キンパ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/3e3c9738cef564ddbbe82a5edb6311f0f0cdf8c0.46.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(3人分)
作り方
-
1
ほうれん草は鍋で湯がく。
冷水に取ってから水気を絞り、根元を切り落とす。 -
2
玉子に塩少々を加えて溶きほぐし、卵焼き器で厚めの薄焼き玉子を作る。
粗熱を取り7mm幅くらいに切る。 -
3
牛肉に塩・胡椒を振りフライパンで炒める。軽く色づいてきたら、ニンニク、みりん、醤油を加えて炒め合わせる。
粗熱を取る。 -
4
ニンジンはマッチ棒程度に細切りにする。
耐熱皿にニンジンとかぶる程度の水(分量外)、塩を加えてレンジで1分程度チンする。
水気を切ってごま油を加えて混ぜ、粗熱を取る。 - 5 ご飯に塩、ごま油を加えて切るように混ぜる。
-
6
海苔を軽くあぶり、刷毛でごま油を軽く塗る。
その上から塩少々を振る。 -
7
巻きすの上にラップを敷き、海苔をのせる。
(巻きすなしでも可)
海苔の上に(5)のご飯1合分を薄く広げる。奥側の端1.5cm程度はご飯を載せずに残す。 -
8
ご飯の手前3cmくらいのところからホウレン草、玉子、牛肉、ニンジンを順に横一列に並べる。
手前から具を巻き込むように巻く。途中でラップを巻き込まないように気を付ける。 -
9
巻き終わればラップでくるんでおく。
食べやすい大きさに切り分けたら出来上がり(^_^)
今回は8等分にしました。
きっかけ
息子からキンパを食べたいとのリクエストがあったので、あるもので作りました。 タクアンはなかったので使いませんでした。
- レシピID:1060011537
- 公開日:2018/06/01
関連情報
レポートを送る
2 件
手順が多く見えるけど、どれも簡単なので、簡単にキンパが出来上がります(^_^)