包まない餃子 レシピ・作り方

材料(2〜4人分)
作り方
-
1
①ニラとキャベツを、みじん切りします。
②ボールに①と挽き肉と◯の調味料を全て入れます。 -
2
粘りが出るまで、混ぜまーす!
-
3
フライパンを熱し、油大さじ1をいれます。
フライパンに、餃子の皮を並べます。まずは、一段目です。 -
4
二段目を重ねて、並べます。
-
5
餃子のあんを、図のように乗せます。
真ん中をあけて焼くことで、早く火が通りますね(^_^) -
6
①あんの上に餃子の皮を乗せます。
②★の水に片栗粉を溶き、フライパンに投入!!蓋をして蒸し焼きにします。
③10分位焼いて下さい。
食べる時は包丁で切り分けると、食べやすいです。
関連商品
関連情報
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
kammy_y2021/03/22 20:11ちょっと不細工になってしまいましたが笑、美味しかったです!
-
ゆーーーーーーーーーー2021/03/22 06:34大きい餃子にテンションが上がりました!レシピありがとうございました♪
-
あやろー2021/02/19 11:23包まない餃子、めちゃくちゃ簡単で感動しました!ありがとうございました♡
-
ry0✴︎2021/01/05 17:45包む手間が省けました!
美味しいレシピをありがとうございました!
餃子は、片面焼いたらおしまい!この分量で、二回分あります。野菜たっぷりで、おいしーです☆