生トマトでトマトソース!長期保存もできて便利 レシピ・作り方
材料(-人分)
作り方
- 1 トマトは乱切り、玉ねぎは半月切りにして、ローレル以外をミキサーにかける(2回に分けるとやりやすい)
- 2 ローレルを加えて火にかける。
- 3 半分以下の量になるまで弱火で煮詰める(1時間半くらい)。だんだん色が濃くなります。
-
4
<保存>煮沸した瓶にソースを上部まで入れて(空気が抜けるよう軽くめに蓋をして)沸騰したお湯で20-30分。
取り出したら蓋をギュッと締め直す(火傷に注意して軍手など使って下さい)。
きっかけ
大量の完熟トマト食べきれないので、長期保存用に。
おいしくなるコツ
NHKためしてガッテンのトマトソースでも取り上げられていた日本のトマトの使い方「湯むきもせず、種もとらない。ヘタはとって、丸ごとソースにする」のがポイントです。
- レシピID:1060005444
- 公開日:2012/07/30
関連情報
- カテゴリ
- トマトソース
- 料理名
- トマトソース
レポートを送る
27 件