サックリ豚軟骨の唐揚げ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 圧力かけた豚軟骨 150グラム
- 酒、醤油 各大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 揚げ油 鍋に1.5センチ
作り方
-
1
豚軟骨を熱湯で1分茹でザルに取る。
圧力鍋に入れ浸る程度の水を加えて強火加熱し、ピンが上がったら弱火にして15分加熱。
軟骨が柔らかくなればOK - 2 ひと口大に切り酒、醤油をからめて、そのまましばらく置いて味をなじませる。
-
3
肉に片栗粉を絡める。
やや高めの温度の油で揚げたら完成。
きっかけ
豚軟骨は圧力鍋で柔らかくし、煮物やカレーに使ってますが、少し取り分けて唐揚げにしてみたら好評でした。 圧力かけない豚軟骨を揚げてみたら堅かったので柔らかくして揚げてみました。
- レシピID:1050027416
- 公開日:2025/02/13
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません