市販のパイシートで具沢山キッシュ レシピ・作り方

材料(8個人分)
- 市販のパイシート 2枚
- 玉ねぎ 1/4個
- じゃがいも(小) 1個
- 人参 3センチ
- 茹でたほうれん草 1/3束
- ソーセージ(ベーコン) 3本
- オリーブオイル 小さじ1
- バター 5グラム
- 味の素コンソメスープの素 1/2個
- チーズ(スライス、ピザ用など) 20グラム
- A.純生クリーム 200CC 1パック
- A卵 2個
- A粉チーズ 大さじ3
- A塩コショウ 小さじ1/3
作り方
-
1
ソーセージ、人参、じゃがいも、玉ねぎは粗いみじん切りする。
人参、じゃがいも、玉ねぎは600ワットレンジ4分加熱する。
Aを混ぜておく。 -
2
オリーブオイルとバターでレンチンしたものとソーセージを炒める。
茹でたほうれん草は1.5センチに切り水分をしっかり取って加えて、コンソメスープの素入れて炒めて、冷ましておく。 -
3
パイシートを3等分し、それぞれ伸ばし円形にしマフィン型に少しはみ出すよう敷き込む。
切り取り残った生地は最後にまとめて同様に。
※パイシートは膨らみすぎるので薄く伸ばすのがコツ -
4
底部分をフォークで数カ所刺して、具材を詰める。角切りしたスライスチーズ(ピザ用チーズでも)も入れる。
-
5
混ぜたAを入れ200度オーブンで20分、温度を160度に下げて10分焼く。
-
6
出来上がり。
冷めてもおいしいです。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません