離乳食にも♡納豆がゆ レシピ・作り方

- 約10分
- 100円以下
材料(2〜3人分)
作り方
-
1
茶碗一杯のご飯と水、ほんだしを入れて煮たたせます
-
2
煮立ったら溶いておいた卵を入れます
-
3
醤油を少量入れて火を止め最後にタレを入れて混ぜておいた納豆1パック入れて、少しかき回します。
-
4
茶碗に入れてネギをかければ完成です
きっかけ
子供の離乳食によく作っていました♡歯が痛くて何も食べれなかったので久しぶりに作りました♡次の日食べる時は味がしみて少し辛くなるので少量の水かお湯を入れて煮たたせてください。美味しく食べれます。冷たくなっても美味しい
おいしくなるコツ
納豆は最後に入れるのがオススメ♪納豆も同じように煮たたせると納豆がベチャベチャになったり口に残ったりします(⌒-⌒; )七味をかけて食べるのもオススメです♪水多めでシャバシャバの方が美味しいです♡ご飯をうどんにかえても美味しいです☆
- レシピID:1050013356
- 公開日:2016/08/25
関連情報
- カテゴリ
- おかゆ納豆離乳食初期(5~6ヶ月)おじや
- 料理名
- 離乳食にも♡納豆がゆ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません