ゴマダレde冷やし中華始めました! レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
レシピID:1050008315を参考にささみを調理し、手で裂いておきます。茹で汁は後で使うのでとっておいて下さい。
-
2
斜め細切りにしたキュウリ、1分程湯がいて水にさらして水気を切ったもやし、【1】のささみを一緒に混ぜておきます。
-
3
表示時間通りに麺を湯がきます。
-
4
茹で上がったら冷水でしめ、水気を切ったら器に盛ります。
-
5
【2】をたっぷり乗せます。
-
6
ゆで卵を乗せたらゴマをかけます。(1人小さじ1)
-
7
★と【1】の茹で汁大さじ3をよく混ぜたゴマダレをかけて完成。
-
8
【醤油ダレ】はこちら!
レシピID:1050008998 -
9
【塩ダレ】はこちら!
レシピID:1050009032 -
10
1等賞を頂きました!(★▽☆)2014.7.14
きっかけ
暑い時期にはよく食べる冷やし中華。いろいろな味を楽しみたく行きつけの中華料理屋さんの味を自宅用に伝授してもらいました。
- レシピID:1050009031
- 公開日:2014/06/17
関連情報
- 料理名
- 冷やし中華 ゴマダレ
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
フロスティホワイト2018/07/30 20:25ゴマダレを初めて作りました。野菜たっぷりにしておいしくいただきました。ゴマダレっておいしいですね。ありがとうございました(^O^)
-
まー☆2018/04/02 20:48水菜も加えて作りました(^^)普通の冷やし中華と違う具なので新鮮でした!ありがとうございます!
-
kumikumi姉さん2016/10/03 17:04とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。
-
におみりん2016/06/25 18:16こんにちは~(^○^)
ゴマダレ美味しくて家族に好評でした!
この夏何度も活躍しそうです☆
ごちそうさまでした(^3^)/