鍋に1ℓの水を入れ昆布を加えたら、弱火で10分程煮、かつお節を加えて5分程火にかけたらザルでこします。
鶏ささみに酒・塩をかけて臭みを取り、出てきた水分を拭き取ったら一口大にカットしておきましょう。
エビは殻を剥いて背わたを取ったら酒・塩をかけて臭みを取り、軽く湯通ししておきましょう。
かまぼこ、三つ葉は適度な大きさにカットしておきましょう。
出汁が温かいうちに、★の調味料を加えて混ぜます。そこへ、溶いた卵を入れて混ぜたらザルでこしておきましょう。
鍋のフタを手ぬぐいなどで覆います。
器に具材を入れたら【5】の卵液を流し入れます。
蒸し器に器を入れたらフタをほんの少し空けて乗せ、強火で3分程蒸します。
表面が固まっていたら三つ葉を入れ、弱火で10分程蒸して完成。
とっても美味しい卵をたくさんいただいたので久しぶりに作りました。
1)卵液は卵1個(50g):出汁1カップ(200cc)→1:4の割合がベストな美味しさです!
2)【6】をすることで余分な水分を吸い取ってくれます。
レシピID: 1050005577
公開日:2012-02-14 16:15:48.0
2018.03.27
2018.03.05
2018.03.04
2018.01.02
いつか茶碗蒸しを自分で作ってみたいと思っていたので、大変参考になりました。ありがとうございました!
surusurumabさん、こちらも作って下さったのですね!有難うございます!同じようにポイント付与がされないのがとっても残念ですTωTぜひまたお待ちしてます!
© Rakuten, Inc.