関西風!!だしのきいたあったかおでん レシピ・作り方

関西風!!だしのきいたあったかおでん
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
の1970
の1970
手間と時間はかかるけど、一度作ったらおいしくてはまってしまいます!!手羽先から美味しい出汁が出ます。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ※牛スジの下ごしらえをする。熱湯の中に牛スジをいれて沸騰させる。牛スジをきれいにあらい新たな熱湯の中で15分ゆで、あく抜きする。
  2. 2 牛スジは一口サイズに切って、串にさしておくと食べやすい。
  3. 3 ※大根の下ごしらえをする。2cmの輪切りにして、面取りと隠し包丁をいれる。水の中に米粒と大根を入れ柔らかくなるまで15分ゆでる。
  4. 4 ※こんにゃくの下ごしらえをする。お好みの大きさに切り分ける。熱湯の鍋の中で10分程度ゆでる。
  5. 5 ※ゆで卵を作り、皮をむいておく。
  6. 6 ※練り物の油抜きをする。厚揚げ・ごぼ天・まる天を熱湯のお鍋の中で10分程度ゆでて油抜きして、食べやすい大きさに切っておく。
  7. 7 ジャガイモは皮をむいて、はんぺん・厚揚げ・練り物は食べやすい大きさに切っておく。
  8. 8 大きな鍋に出汁を半分程と手羽先をいれ、沸騰直前に酒・みりん・薄口しょうゆ・塩を入れる。
  9. 9 大きな鍋に、続けて下ごしらえした牛スジ・大根・こんにゃくを入れて15分程度コトコトと煮る。沸騰させないように弱火で。
  10. 10 出汁が少なくなってきたら、その都度足し、ひたひたの状態を保つ。
  11. 11 残りの卵・厚揚げ・ごぼ天・まる天・はんぺんを入れてさらにコトコトと15分程度煮る。
  12. 12 じゃがいもは煮崩れしやすいので、一番最後に具材の一番上に入れて、1時間程度コトコトと煮る。
  13. 13 火を止めて1時間置くと具材全体に味がしみこみます。
    一晩置くとさらにおいしくなります。
  14. 14 食べる前に温め直して出来上がり。

きっかけ

本格的な出汁のきいたおでんを作りたくて。

おいしくなるコツ

出汁は昆布とかつおでとっています。出汁のとった昆布はおでんの具材と一緒に煮込むと柔らかくなっておいしくなります。 おでんは時間の許す限りコトコトと煮てくださいね。

  • レシピID:1050000367
  • 公開日:2010/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 本格 あったか 関西
料理名
おでん
の1970
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る