☆★肉好き垂涎♡マリネビーフステーキ♪★☆ レシピ・作り方

☆★肉好き垂涎♡マリネビーフステーキ♪★☆
  • 約15分
めーぷんぷい
めーぷんぷい
伝統的なロンドンブロイルと個性派シェフのゴードンラムジーのステーキマリネをヒントにしたマリネードステーキ。この甘酸っぱくてスパイシーな至極の味わいを是非貴方も。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 このメニューでは、カラフルペッパー(レインボーペッパー)は彩りだけではなく、それぞれの風味でもって味を締める大事な役目もします。ポリ袋を二重にした中に入れて肉叩きなどで細かくします
  2. 2 ステーキ肉は脂身と筋の部分に包丁を入れてスジ切りしておきます。
  3. 3 ●印の塩、おろしニンニク、カラフルペッパーを肉の両面にしっかり付けます。
  4. 4 ●印のバルサミコ酢、しょうゆ、ブラウンシュガー、オリーブオイルを器に良く混ぜておきます※富澤商店等に売っている黒粉砂糖やココナッツブラウンシュガーがお勧め。分量多いですが正しいです
  5. 5 3の肉をジップロック袋などに入れ、4のマリネ液を加えて肉に行き渡らせます。
  6. 6 ローズマリーも葉っぱをちぎって加えます。今日のようなやや厚めのステーキ用肉の場合、冷蔵庫に4時間入れてマリネしておきます。※肉が厚くなれば時間を延ばしていきますが6時間が限度です
  7. 7 冷蔵庫から出した肉は袋のまま5分ほど室温に置いた後に焼きにかかります。厚めのフライパンは十分に熱しておき、まずキッチンペーパーなどに挟んで肉に付いているマリネ液の水分を取ります。
  8. 8 フライパンに肉を乗せ、強めの火で2分ほど焼き目を付けて焼き、返してまた2分ほど強めの火で焼き、1分弱火を弱めて焼きます(ミディアムの焼き加減 蓋不要※肉が厚くなれば焼き時間足す)
  9. 9 皿に移し、トッピング用のカラフルペッパー、マリネの時に使ったローズマリーの葉も使えるようであれば飾りに足して出来上がりです。

きっかけ

昔レストランで食べた味をアレンジ

おいしくなるコツ

バルサミコ酢を使ったマリネ液の場合は漬け込み時間が長過ぎると酸味が染み過ぎるので注意。フライパンに肉を入れたら心配でも動かさず待つとしっかり焼き目が付きます。甘酸っぱい味付けにペッパーは良い働きをしますので多めにトッピングでもOKです。

  • レシピID:1040034128
  • 公開日:2025/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Fエフ
    Fエフ
    2025/03/30 16:48
    ☆★肉好き垂涎♡マリネビーフステーキ♪★☆
    ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る