☆★スモークサーモンと金柑蜂蜜漬けのマリネ♪★☆ レシピ・作り方

- 約30分

材料(2人分)
- スモークサーモン 60g
- 赤玉ねぎ(普通玉ねぎ代用可) 3分の1個
- 金柑蜂蜜漬けの金柑の果実 大なら半切りで4粒 小なら6粒くらい
- ○オリーブオイル 大匙2
- ○白ワインビネガー(林檎酢等代用可) 大匙2.5
- ○塩 少々
- ○レモン汁 小匙3分の1
- ○ブラックペッパー 少々
- ※トッピング用 ピンクペッパー 数粒
- ※あれば、飾り ディル、フェンネルなど 小さい1枝
- ☆以下はブルスケッタのとき フランスパン 1.5cm厚みに切ったもの6〜8枚
- ☆スプレッド用 クリームチーズ 大匙6
- ☆マヨネーズ 大匙1.5
- ☆塩 少々(3振りくらい)
- ☆胡椒 少々(1振りくらい)
- ☆レモン汁 小匙3分の1
- ☆ガーリックパウダー 小匙3分の1〜小匙2分の1
- ☆ディル 細かくちぎったり刻んだもの大匙2杯分
- ♯飾り用 あれば ディル 短いもの数枝
作り方
-
1
金柑蜂蜜漬けは市販のものでも自家製でもOKです。自作はID:1040034024 の☆★金柑の蜂蜜漬け♪★☆を一例としてご参照ください。
-
2
またはID:1040034068☆★金柑の蜂蜜ブランデー漬け♪甘夏ピール入り★☆も宜しければご参照ください。ブランデー漬けですが甘口で当料理にもお勧めです。
-
3
赤玉ねぎは薄切りにします。辛味が気になれば水に晒したのち、ザルに上げておきます。
-
4
○印の材料をボール等で混ぜます金柑蜂蜜の金柑(半切りで漬けてあったものを使用しています。お手持ちが果実丸々なら半分に切って使用)も加え、スプーンなどで軽く押して汁を出して混ぜます。
-
5
赤玉ねぎも加えたらマリネ液の出来上がりです。
-
6
スモークサーモンも加えます。サーモンはくっついている場合が多いので、そっと剥がしてマリネ液がゆき渡るように馴染ませておきます。30分ほど冷蔵庫に入れておきます。
-
7
マリネができたら液ごと全部を皿に盛り、ピンクペッパーをちらします。青みにディルやフェンネル、チャービルなどお好みのハーブがあれば添えて出します。
-
8
※このマリネを使用したブルスケッタもお勧めです。以下はその手順です。
-
9
※ ☆印のフランスパン以外の材料を練り混ぜてクリームチーズのスプレッドをつくります。カットしておいたフランスパンは軽くトーストし、それぞれにこのスプレッドをたっぷり塗っておきます。
-
10
※それぞれの上にマリネしたスモークサーモン、赤玉ねぎ、青みのハーブ(ディルなど)を乗っけて出来上がりです。金柑の実も添えて、是非一緒に味わってください。
-
11
※ちなみにクリームチーズスプレッドによく合うハーブ、ディル(これはスーパーで切れているとき用の家の鉢植え)です。チャービルも合いますので両方ともでも、ディルはドライでもOKです。
きっかけ
金柑蜂蜜漬けの使いみちとして考えました。
おいしくなるコツ
マリネのトッピングでピンクペッパーがなければ、ブラックペッパーを再度振って出しても良いです。いずれも見た目だけでなく味がしまります。スプレッドはそれだけをクラッカーに付けたりしてもおつまみにいけます。
- レシピID:1040034083
- 公開日:2025/02/06
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません