☆★簡単♪ちくわと甘唐辛子のきんぴら風炒め★☆ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 甘唐辛子 10〜12本(120g)
- ちくわ 5本(115g)
- 胡麻油 大匙1
- 麺つゆ 4倍希釈タイプ 大匙2分の1
- みりん 小匙2
- 炒り胡麻 小匙1
作り方
- 1 ちくわは食べやすい厚さ(1.5cmくらい)で斜め切りにします。
- 2 甘唐辛子はヘタを落とし、縦半分に切って種を抜きます。大きいものならまず半分に切ってからでOKです。
- 3 フライパンに胡麻油を熱し、甘唐辛子の外側から少々強火で焼きます。
- 4 ちくわを加えて炒めます。
- 5 麺つゆとみりんを鍋肌から加えて軽く炒り付ける感じで炒め合わせます。
- 6 火を止め、胡麻を振り混ぜて出来上がりです。
- 7 皿に盛って出します。
きっかけ
甘唐辛子の使い道として、思いつきです。
おいしくなるコツ
ちくわ自体に味があるので、調味量は少なめで。麺つゆはヒガシマルめんスープ4倍希釈タイプを使用していますが、お手持ちが何倍希釈かで使用量が変わってくるので加減ください。
- レシピID:1040033984
- 公開日:2024/12/11
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こってぃさん♡2025/01/14 15:28めーぷんぷいさん♡昨年の晩秋は暖かくて最後に収穫した甘唐を冷蔵保存☆おかげさまでステキな一品に♥とっても美味しかったです(*^^*)♥♬
丁寧なレシピに感謝♥