☆★バナナのアップサイドダウンパンケーキ♪★☆ レシピ・作り方

- 約1時間

材料(4人分)
- バナナ 2本
- ⚫バター 10g
- ⚫ブラウンシュガー 15g
- ⚪️全粒粉パンケーキミックス 200入り1袋 通常4枚分
- ⚪️アーモンドミルク 無糖 90cc
- ⚪️全卵 2個
- ⚪️バニラエッセンス 3滴
- ⚪️シナモン 3振り
- ⚪️レモン汁 3滴
- ♯粉砂糖 少々
作り方
-
1
ホットケーキの生地を用意しておきます。今回はこちらの全粒粉タイプを使用しました。
-
2
ブラウンシュガーはこちらの顆粒きび砂糖を使いました。富澤商店さんのカソナードというお砂糖で、コーヒー紅茶お菓子作りと書いてあります。
-
3
ボールに卵を解き、アーモンドミルク、シナモン、レモン汁、バニラエッセンスを加えて良く混ぜます。
-
4
ホットケーキミックスを加えてダマがなくなる程度に混ぜておきます。
-
5
バナナをスライスしておきます。
-
6
切れ端は刻んで生地に混ぜ込みます。
-
7
使用したのはフライパンへ直径17cmの深型で底面13cmです。
-
8
フライパンの底と縁にバター(分量外)を塗っておきます。
-
9
小型のフライパンに分量のでバターを溶かします。
-
10
バターの上に均一になるようにブラウンシュガーを振りかけます。
-
11
その上にスライスしてあったバナナを切り口がフライパンの面にあたるように一方向に並べます。折れてもつぎはぎもOKです。
-
12
極弱火でバナナがキャラメル化するまで加熱します。
-
13
生地をバナナの上に均等になるよう流していきます。
-
14
蓋をして極弱火で約30分焼きます。
-
15
竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がりです。
-
16
粗熱を冷ましてフライパンの上に皿を被せてそのまま反対に返します。
-
17
切れていたり寄っていることが気になればヘラなどで整えてOK
-
18
粉砂糖を振って、ケーキのように切り分けていただきます。ホットケーキ生地なので素朴な蒸しパンぽい口当たりです。
きっかけ
バナナがたくさんあったのとホットケーキミックスのストックがあったので。
おいしくなるコツ
火加減は極弱火→弱火で調節します。ホットケーキ、パンケーキはケーキとは別ものです。それでも全粒粉は翌日でも柔らかく感じるのと独特な味わいがあるのでお試しください。
- レシピID:1040033886
- 公開日:2024/09/29
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ねあっっ2024/11/29 15:38材料はあれなんですが、作り方を色々と簡略化してしまいまして(/ω\)申し訳ないですが、もう材料がないのでご報告しました。実物を妄想しつつ朝ごはんに美味しく☆感謝