なすの焼きびたし 夏バージョン レシピ・作り方

材料(2人分)
- なす 大1本
- ◯めんみ 大さじ1
- ◯チューブ生姜 3センチ
- ◯水 大さじ3
- ◯酢 小さじ1
- ◯一味 2つまみ程度
- 米油 大さじ2
- 水(炒め用) 大さじ2
作り方
- 1 ナスは皮を剥き、横に3等分し、縦に4等分程度に切る。
- 2 保存容器に、◯の材料を全て混ぜておく。
-
3
フライパンに油を熱して、①のナスを加え、全体に油が回ったら蓋をして2分ほど弱火で蒸す。
まだ、なすに透明感が少なければ、水(炒め用)を一気に加えて炒めて、全体に火を通す。 - 4 ②に③を熱いうちに加え、粗熱が取れたら、冷蔵で2時間以上冷やして完成。
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
co312025/02/19 19:52夏じゃないけどなすがあったのでこちら作りました。皮は剥かずに使いました。さっぱりしてますね。
-
ねこ❁︎返レポお休みしてます2024/10/29 00:11ブタコマさん
レポありがとうございました⑅︎◡̈︎
めんみって何だろ?と調べてみたら限定調味料なんですね!美味しそう
麺つゆ代用で( ˊᵕˋ )ご馳走様です♡︎ -
ほこ95742024/09/02 19:29レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。