☆豚レバーペースト♪☆ レシピ・作り方

材料(ジャム瓶1個人分)
作り方
-
1
レバーはスーパーの焼肉用に切ってあるものを使いました。まずレバーを塩で揉み、ボールに水を張っては流しを5回程して洗います。次に臭み取り用牛乳にローリエも入れて漬け1時間漬けます。
-
2
フライパンに炒め用オリーブオイルを熱し、玉ねぎとニンニクを焦がさないように良く炒めます。そこにレバーも加えて炒めます(漬けた牛乳は捨て、ローリエは除いて煮るとき用に使います)
-
3
炒めたら、煮るための牛乳とコンソメ、ワイン、パセリやセロリの枝、先程のローリエを加えて汁気が少なくなるまで煮ます。更に□印のスパイスを加えて焦がさない程度に汁気を飛ばします。
-
4
粗熱が取れたらフードプロセッサーに移してバターを加えてレバーの形がなくなるまで回します。
-
5
ほとんどレバーの形が無くなったら、塩とブラックペッパーを加えて更に回し、味を見て塩とブラックペッパーの加減をしたら、もうひと回ししてこの工程は終わりです。
-
6
保存する器に移します。
-
7
そのまま一日冷蔵庫で寝かせると、前日に比べ固く目の詰まった状態になり、味も材料が互いに馴染んで本来の味が出来上がります。見た目良くローズマリーとピンクペッパーで飾りました。
-
8
★クラッカーか薄くスライスしたバゲットをあぶり、レバーペーストと西京味噌をお好きな割合で乗せてみるとちょっとした味変になります。レバー苦手な方はお試しあれ。
きっかけ
出来合いの製品がどうも苦手なので自作してみました。
おいしくなるコツ
一晩置いた味が出来上がりの味と思ってください。冷蔵庫で4日くらいはもちます。
- レシピID:1040026912
- 公開日:2021/04/13
関連情報
- 料理名
- レバーペースト

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
かなこ料理修行2022/01/09 20:26作ってみました。レシピありがとうございましたm(_ _)m