牛乳と板チョコでホワイトチョコクリーム レシピ・作り方

材料(2人分)
- 板チョコ(ホワイトチョコ) 1枚(45g)
- 牛乳 大さじ1.5
- レモン汁(ポッカレモン) 4、5適
作り方
-
1
耐熱ボウルに板チョコを手で細かく割りいれ牛乳を入れる。
-
2
電子レンジで30秒程度加熱し、取り出したら直ぐに泡立て器で混ぜる。(チョコの塊がなくなるまで混ぜる。)
-
3
ボウルごと氷水にあてて、泡立て器で空気を含むように泡立てながら混ぜる。
写真のように、チョコレートが少し白っぽくなり、とろっとクリーム状になったらレモン汁を加えてさらに混ぜる。 -
4
空気を含むようにしっかり混ぜる。
角が立つくらいのクリーム状になったら出来上がりです。
きっかけ
以前つくった牛乳でつくるチョコクリームが美味しかったので、ホワイトチョコでも出来るかなと思い、作ってみました。
おいしくなるコツ
工程3、4でクリームを混ぜる際は空気を含ませるように混ぜてください。 牛乳の分量は気持ち少なめの大さじ1.5くらいを目安にして入れて下さい。(大さじ2入れてしまうとクリーム状になりません)
- レシピID:1040025872
- 公開日:2021/02/20
関連情報
- カテゴリ
- チョコレートクリーム
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
みずきりん2022/10/14 20:25私も作りました。生クリーム少量のときに便利ですね。
少量で使いたい時に生クリームを使わずに出来るのでとっても便利です。