味噌鍋をリメイク~シーフードカレー~ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
人参、玉ねぎ、ピーマン、じゃがいもを一口大に切ります。
舞茸は石づきを取り小分けします。 -
2
エビの皮を向き、背わたを取ります。(小さいエビの場合、背わたが気にならない方は取らなくても大丈夫です)
-
3
イカは内臓を取り、綺麗に水洗いしてクッキングシートで拭きます。水気が取れたら輪切りにします。
-
4
油を熱したフライパンでエビ、イカを炒めます。
-
5
エビ、イカが赤く焼けてきたらじゃがいも、人参を入れ炒めます。
-
6
じゃがいも、人参の表面が焼けてきたら、玉ねぎ、ピーマンを入れ炒めます。
-
7
さらに、舞茸を入れ炒めます。
-
8
味噌鍋の残りの汁を用意します。
-
9
7の具材が軽く炒まったら、具材が浸かる程度に8の残り汁を入れます。(足りないときは水を足してください。)
- 10 蓋をして10~15分煮ます。じゃがいもが柔らかくなるまでです。
-
11
市販のカレールーを溶かしたら完成です!水の量によってルーの量は調節してください。
きっかけ
前日にした味噌鍋の汁が美味しくて、汁を使えば何か美味しいものが出来るのではないかと思い作ってみました。
おいしくなるコツ
肉も美味しいですが、シーフードを使うことでいつもと一味違ったカレーを楽しめます。(*^^*)
- レシピID:1040018032
- 公開日:2019/03/23
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません