レンジで簡単カツサンド レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
- 1 ビニール袋に豚こまとんカツ1袋とサラダ油大さじ2を入れ、袋をふくらませ振り混ぜ、パン粉と油をしっかりとなじませます。
- 2 豚こま切れ肉を6等分して丸めます。
- 3 【1】の袋に【2】の肉を3個ずつ入れ、肉にパン粉を押し付けながら平たくします。
- 4 皿にキッチンペーパーを敷き、【3】のパン粉の付いた肉3個を間隔をあけて並べ、ふんわりとラップをしてレンジで加熱します。(レンジ目安:600W 2分)
- 5 レンジ後ラップを外し、粗熱を取り半分に切ります。
- 6 食パンを6等分に切ります。
- 7 【6】の食パンにキャベツをのせソースを軽くかけ、【5】のカツを1個のせマヨネーズを絞ります。
- 8 上から食パンを重ね、ピックなどで止めます。
きっかけ
-
おいしくなるコツ
「レンジでチンして豚こまとんカツ」は、6等分した肉で使い切ってください。余ったパン粉は肉に付ける時に、肉の上にも乗せて押さえつけるとサクサクします。
- レシピID:1040008821
- 公開日:2013/06/20
関連情報
- カテゴリ
- サンドイッチ全般
- 料理名
- レンジで簡単カツサンド
レポートを送る
25 件
つくったよレポート(25件)
-
raku00362013/07/18 10:34ちょっとカツが小さかった…(-"-)
カツサンドにする時は200gのお肉4分割のほうが良いかも。でも、あっという間に出来たからOKです。(*^_^*) -
howorwhy2013/07/18 09:18簡単にできました。お昼ごはんにいただきました。
-
ひろ1392013/07/17 13:07カツサンド、ハードル高すぎて、今回初めて作りました。お昼ご飯にパパッと準備でき、美味しく頂きました。これならピクニックなどにも活躍できそうです。
-
poolsofsorrow2013/07/17 11:52朝ごはん用に。短時間で簡単にできました。お弁当にしてもいいなと思いました。